2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 minamisakikaho 熊本の旅 KUMAMOTO 【熊本のオススメスポット】うにコロッケとイルカウォッチング 牛深の役所でいただいた マップと天草ガイドブック イラストもかわいいです☺︎ ガイドブックの1ページ目を開くと えーーー イルカウォッチングができるの?!?!? とってもイルカが見たい! クジラウォッチング […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 minamisakikaho *THANK YOU MESSAGE 【Merci ♡】 LIVING Craft Beer Bar -Camoin Tarot Reading 体験できます- 先日はお足元の悪い中 LIVING Craft Beer Barにて タロットセラピーへ お越しくださいまして 誠にありがとうございました♡ 次回のタロットイベントは 10月25日木曜です。 & […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 与謝野晶子展 -神奈川近代文学館- × 文豪ストレイドックス へ行ってみた! 五月五日 こどもの日 毎年 町内のここに 鯉のぼりをあげていた父。 今年は 父の姿は もうここにはない 空に泳ぐ鯉のぼりを見上げては 幼い頃を思い出す そして、父は 「与謝野晶子さんのように 戦争の辛く暗い […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 minamisakikaho *オススメ★イベント・お店 【Happy Valentine’s Day】Chocolat 日本未店舗のチョコレート店(フランス)-阪急うめだ本店 チョコレート展覧会へいってきた!- 大阪で出張タロットの合間に 阪急うめだ本店さんで開催していた バレンタインチョコレート博覧会に 立ち寄り〜♡ L.A発幻のチョコレートYVANは大人気で 整理券持っていないと購入はできないため わたしは、好きなフランスの […]
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 minamisakikaho 東京散歩 TOKYO Atelier de Fromage 〜チーズとフランスとご縁の土地〜 「チーズはお好きですか?」 わたしは 嫌いというわけではないけれど 「あえて積極的に選ばない」のが チーズさんと向き合った結論。 そんな中 フランスのパリ郊外に住む フランス人ご夫婦のお宅で […]
2015年11月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 minamisakikaho 横浜散歩 YOKOHAMA 横浜★11月限定タロットブース出展★LIVING CRAFT BEER BARにて! 横浜 船の行き交う大桟橋・山下公園近く LIVING CRAFT BEER BAR (←クリック) ここで 日本のクラフトビールが堪能できます! 写真の三つのビールは 左:大阪箕面 ビールスタウト 中央:宮 […]
2014年10月14日 / 最終更新日時 : 2014年10月14日 minamisakikaho *オススメ★イベント・お店 情熱 〜パキスタンとノーベル平和賞を想う〜 1994年、パキスタンにトランジットで一泊。 何もかもが衝撃的だった。 ヨーロッパやアメリカ旅行経験はあったものの 空港の周りには たくさんの男性ばかり。 イスラム教を深く学んではいなかったが 乗った飛行機内にはコーラン […]
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2014年9月24日 minamisakikaho *わたしを『みがく』 今日は天秤座の新月!みがくMIGAKU③〜魅惑をみがく編・バーレスクダンサーTAMAYOさん〜 8月の終わり フランスから友達が一時帰国してるので 久しぶりの再会したお店:神楽坂れとろ そこで出逢ったTAMAYOさん。 「来月横浜でバーレスクのショーがあるの」 チラシをいただくと そこに書いてある文字 […]
2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2014年10月14日 minamisakikaho *オススメ★イベント・お店 メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神 ハトシェプスト女王葬祭殿 かつてのエジプト南部の首都テーベに存在する ジェセル・ジェセルゥと呼ばれ最も神聖な場所。 ハトシェプスト女王は トトメス一世の第一王妃の娘として生まれる。 第一王妃の子供たちは 一 […]
2014年6月30日 / 最終更新日時 : 2014年6月30日 minamisakikaho 東京散歩 TOKYO ボストン美術館華麗なるジャポニスム展〜世田谷美術館〜 6月28日〜9月15日まで開催されている ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展に 行ってきました〜♪ ポスターにもなっている クロード・モネ《ラ・ジャポネーズ》 妻カミーユをモデルにして描かれた大作。 こ […]