【京都のパワースポット】伏見稲荷大社編-3

minamisakikaho-kyoto-45

千本鳥居を抜けると

奥社礼拝所に到着〜😀

狐さんの絵馬がたくさんっっ

黒い線は 狐さんの目なのだろうけど

眉毛となって様々な顔に変身してるわぁ

minamisakikaho-kyoto-19

奥社礼拝所にしかないお守りがある

限定モノっていわれると

無条件に反応しちゃう私

♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡

あまりにも絵馬で眉毛になってるから

自分を疑ってしまうが お守りみる限り

やっぱり 狐さんの目だよねぇ

minamisakikaho-kyoto-44

みーちゃん(姪)にもおみやげです

♪♡○o。(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)o○♡♪

 

奥社礼拝社裏手にある「おもかる石」

minamisakikaho-kyoto-21

この石灯籠の前に立ち願い事をします。

そして、上部の空輪を持ち上げます。

↓この女性みたいに両手で、ね♪ ↓

minamisakikaho-kyoto-29

持ち上げたときに感じる重さが

自分が予想していたよりも

軽ければ = 願い事が叶う

重ければ = 願いが叶わない

といわれている試し石なのです。

 

それは まるで

恐れて重いと躊躇している者には

「挑戦せよ」

軽いと甘んじている者には

「足元をしっかり心得よ」

と、言われているようです。

(*゚▽゚)ノ ♪fight♪  ヾ(´▽`*)

 

さっそく持ってみたら・・・

ふふふ。軽かった〜♪

ヨッシャーーーー

キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!

 

「重さの感じ方」

ある視点からみたとき

「いい気」を取り入れることも大切。

体内パワーをあげていくことに繋がる。

シンプルに すぐにできることは

”朝起きてカーテンを開き、太陽の光を浴びること”

太陽さんからの受けるエネルギーは大切。

冬は、家の窓を開けて空気を入れ替えることが

少なくなりがちですが 時々

お部屋の気も循環させてみるのもいいでしょう。

 

香港在住の友人が言ってた話。

香港は建物も風水で設計されていたりと

気の流れを大切にする文化でもありますが

香港人は特に「気の循環」を大切にするそうで

冬のオフィスでも空調全開送風送りまくり

だ!そうです。 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

しかも室内でコートを着てまでもするとか。

日本人の友人は

「寒いなら送風止めればいいじゃん」

と、思い、オフィスの送風止めれど

いつの間にやら またついているとか。

寒さよりも 気の流れを保つのが大切。

そこまでせよ! とは 言いませんが

流れを変えたい時 シャキッとしたい時

「窓を開けて気を流す」

いいかもしれませんね。

 

伏見稲荷大社の道は

まだまだ続く コーン♪

minamisakikaho-kyoto-16

<PHOTO> 

伏見稲荷大社(京都) 

 FUSHIMI-INARI(KYOTO/JAPAN)

Jan/2013

Follow me!

LINEで送る
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【京都のパワースポット】伏見稲荷大社編-3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください