【高知の旅】高知城・其の一
高知城天守閣
「お城」
つくられたその時代には
限られた人しか入れなかった
特別な領域
秘密のドラマを感じます
お城の中には
梯子を立てかけた位の
もんのすごい急角度の階段
高所恐怖症の私が
必死にのぼり
壁にしがみつきながら
撮った写真
ふ~
恐怖に打ち勝った☆
恐怖に打ち勝った☆
おそるおそる
やっと撮れた景色
おそらく私の前世に
武士はないだろな~
あったとしても
これじゃ~
超へっぽこだよ
この高知城
高知城にだけあるものがある
それは「物見窓」といって
鉄砲隙間からだけでは
敵兵全体の動きが
把握しにくいため作られた
武者窓

わかります?
壁にくりぬいてある
軍学上重要な窓だそう
「別の広い角度から見渡すこと」
どうしたらいいかわからない
わかりにくいと感じたとき
一歩ひいて見つめ直す
そういった自分の心の窓や
別の角度かみつめている
他者からの意見や観点も参考に
ある意味
タロットさんも
自分の思考を超えた観点で
みつめてくれますよ
人生の戦略を共に
必要あらばお声かけください♪
あれ?
気づいたら宣伝してたわん笑
ぜひ♪
<PHOTO>
高知城天守閣(高知 日本)