原発再稼動反対!の叫びがこだまする首相官邸前よりまさに今!生blog!

120629_191633.jpg
もしも

「ランチ一緒にどお?
 一万円だけど」

っと、

誘われたらどうしますか?

きっとたいていの方は

・お財布と相談
・即決☆お断り
・内容による

など様々

東京でランチ千円は

よく見かけますが

ランチ壱万円ときいて

「うん、いいね!」

と即決することは

正直、ハードル高い
(>_<)

ランチで一万円

その誘いをどう答えるか

少しでも自分に

問いかけるのは

やはりお金は

生活をしていくのに

価値があり必要だから。

ちょっと

ここで問いかけです。

会社員の方は給与明細を

もらえるわけですが

自分が受けとった給与から

いくら税金や年金に

毎月支払っているか

把握してますか?

そして、

そのお金(税金)が

どのように使われているか?

ランチに一万円払う時のように

考えたことがありますか?

「給与天引き」は

徴収する側にはとても有効ですが

引かれる個人には支払った感覚が

感じにくくなっちゃうことも

時折あると思います。

 

経済が成り立つためには

シンプルに地球という

大地と自然があって

人が生きているからこそ

地球は生きてます。

 

 

そして

悲鳴をあげていることに

耳を傾ける時がきました

日本は過去に戦争という

「国のために」と

多くの人の

少年や少女の命が

奪われた経験があります。

 

 

これからの未来

戦争だけでなく

多くの人や子供たちの命が

奪われないために

今、日本はとても

大切な選択肢の岐路にたってます。

 

地球と未来の子供達のために

 

今 魂の声をきいて行動し 

今 首相官邸前にきました!

 

私は一方的な首相批判は控えますが

この危機を一時的な策でなく

地球にとって安全と平和について

世界中の専門家や研究者達と共に

政府は真剣に話あって

決めていって欲しいです

(v_v)

 

 

経済以前に地球の危機を

決して大袈裟に思わずに

本日、今からでも

ご興味ある方は ぜひ 

行動してみてください。

様々な国々の問題は

勇気ある国民の行動が

状況を変えてきてます。

まずは 大切な第一歩を

 

今まさに ここには

再稼動反対!の声が

こだましてます!!

 

 

【カホコトバ】
愛のある行動は人の心を動かす

 

Tarot Therapist 南咲佳歩

LINEで送る
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 原発再稼動反対!の叫びがこだまする首相官邸前よりまさに今!生blog!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください