2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 【横浜の日本庭園】三渓園でお月見 -観月会・箏曲- 中秋の名月 横浜にある日本庭園といえば 「三渓園」 通常は夕方に閉園ですが 毎年 お月見とともに 期間限定で 夜も開園し とても神秘的。 足元だけの光、暗闇、虫の声 そして 日本伝統音楽や舞踊のイベントが! […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 与謝野晶子展 -神奈川近代文学館- × 文豪ストレイドックス へ行ってみた! 五月五日 こどもの日 毎年 町内のここに 鯉のぼりをあげていた父。 今年は 父の姿は もうここにはない 空に泳ぐ鯉のぼりを見上げては 幼い頃を思い出す そして、父は 「与謝野晶子さんのように 戦争の辛く暗い […]
2014年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 横浜山手探検隊⑰〜三渓園・蛍の夕べ〜 横浜の本牧にある「三渓園」 原三渓氏(1868-1939)は実業家であり この三渓園をつくるにあたり 芸術家の支援・育成もされていたとのこと。 春の桜、秋の紅葉 観月の夕べではお琴の音色もオススメ。 この時 […]
2012年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 minamisakikaho 横浜散歩 YOKOHAMA 横浜山手探検隊② 〜Merry Christmas 2012〜 ステキなテーブルコーディネート おおっと おいしそうなケーキ♪ その ニョロニョロ みたいなのは?? おっとっと なんと! ロウソクの芯じゃん♪ キャンドルケーキですわ いわゆる「※注意 食べられません […]
2012年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 k-minamisaki 横浜散歩 YOKOHAMA 横浜山手探検隊①~桜と猫~ 部屋で仕事をしていると 春休み中のみーちゃん(姪)が ドリルを持ってやってきた。 春休みは宿題がないらしい。 あくまでも自主勉強で 私が仕事をしている時は 黙って隣で勉強する。 彼女は7歳。 ところが彼女に […]