2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 埼玉の旅 SAITAMA 【まちさんぽ】小江戸・川越 前回の記事(コチラ)「川越熊野神社」から〜更に進むと 大正浪漫夢通り 映画のワンシーンのような街並みが続き この通りを抜け、斜め左前方に進むと・・・ 交差点に!! 江戸黒(えどぐろ)と呼ばれる黒漆喰の家がー!!実は結構、 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 minamisakikaho 埼玉の旅 SAITAMA 【埼玉のパワースポット・2】川越熊野神社 川越には、JR線をはじめ東武東上線(東横線、副都心線から直通)や西武新宿線が通っており川越駅よりも本川越駅方向の先に小江戸の街並みが伸びている。 本川越駅から徒歩8分(川越駅・本川越駅からバスでも行ける) 川越のパワース […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 minamisakikaho パワースポット / Spiritual Place 【埼玉のパワースポット・1】川越氷川神社 タロットのご依頼で様々な土地へ訪れるとき時間の許す限りその土地の神社にお詣りへ行くようにしている。 コロナ渦なのでラッシュ回避のため数日ホテル滞在しては次の都市へ。 今回、初めての滞在「川越」仕事の合間にお詣りとお散歩〜 […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 minamisakikaho パワースポット / Spiritual Place 【はんなり京都】秋の宇治さんぽ・3 世界遺産 宇治上神社 「うじ」は「宇治」と書きますがかつては”うさぎの道”「菟道」と書いて「うじ」と読んでいたそう。 日本の世界遺産登録は2019年現在23件そのうち京都は17の寺社・城郭があってここ宇治にある「宇治上神社」も 世界遺産の一つ […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 minamisakikaho 京都の旅 KYOTO 【はんなり京都】秋の宇治さんぽ・2 開運不動尊 宇治橋商店街を歩いていくと 宇治橋が見えてきた! 宇治橋を渡って右方向へ進むとその道は『さわらびの道」 ここをてくてく歩くと 「開運不動尊」ネーミングに惹かれ階段を登ると〜 登った上にはお散歩中の犬をみて毛が逆立っていた […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 minamisakikaho 京都の旅 KYOTO 【はんなり京都】秋の宇治さんぽ・1 おばんざいランチ 京都駅の人ごみに圧倒され南下して、久しぶりに宇治へ JR京都駅から奈良線で27分JR宇治駅前から歩いてすぐお茶屋さんが立ち並ぶ 伊藤久右衛門(公式ページ) では抹茶カプチーノなど自宅で気軽に楽しめるお土産などɣ […]
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 minamisakikaho 京都の旅 KYOTO 【はんなり京都】もみじを探しに 東福寺編 京都の紅葉 毎年11月22日頃から12月入ったくらいまでが見頃かなーって記憶してます 土曜の京都駅はホームもどこもかしこも人だらけ 気がつけば23年間毎年欠かさず京都にお参りにきているので目的はお参りでしたが せっかくな […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 神戸ルミナリエ ”Luminarie” à Kobe 神戸に用事があって 今回は新幹線で新神戸駅へ 新幹線を降り、地下鉄へ 駅に着いた瞬間 久々に感じました、諸々を。 (ここで多くは語りませんが体質なので仕方ないのです) そして、気づいたら 目的 […]
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 【熊本のオススメスポット・うにコロッケとイルカウォッチング】熊本の旅 4th days ③ 牛深の役所でいただいた マップと天草ガイドブック イラストもかわいいです☺︎ ガイドブックの1ページ目を開くと えーーー イルカウォッチングができるの?!?!? とってもイルカが見たい! クジラウォッチング […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 minamisakikaho 旅ブログ 西へ東へ 【熊本のパワースポット・大江天主堂】熊本の旅 4th days ② 丘の向こうにみえる教会 ここは 大江天主堂 1933年(昭和8年) ガルニエ神父(フランス人宣教師)によって キリスト教解禁後はじめて建てられた。 この教会が建つ前 1907年 […]